鯖はソテーし、牛乳と香り程度にガーリックをプラスして作ったマヨネーズソースをかけました^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さば | 4切れ | |
| マヨネーズ | 大さじ2 | A |
| 牛乳 | 大さじ1 | A |
| ガーリックパウダー | 少々 | A |
| 塩こしょう | 少々 | A |
| 赤パプリカ (飾り用なのでなくても良いです。) |
5g | |
| パセリ(乾) | 1g |
魚は焼きすぎないようにしましょう。
| 1 | 鯖は食べやすいサイズにカットし、グリルで焼きます。 | ![]() |
| 2 | グループAの材料をボールに合わせソースを作ります。 | ![]() |
| 3 | お皿にお好みの野菜をもり、1をのせ、2のソースをかけて飾りのパプリカと乾燥パセリをそえて完成です♪ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
牛乳でカロリーダウンだし、ガーリックがいい隠し味になりそう♪
inaさん
はい!ガーリックの香りがたまらなかったです♪
ソースも凝っていておいしそうです。色んなお料理に応用できそうですね!
トンちゃんさん!はい、お肉にも魚にも野菜にもあうソースです♪