
簡単に作れるように、分量も分かりやすく覚えやすくしてあります。忙しい朝のお弁当作りにオススメです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g | |
| ピーマン | 3個 | |
| 青ねぎ (3本) |
30g | |
| しょうが | 1片 | |
| 片栗粉 | 大さじ0.5 | |
| 砂糖 | 小さじ0.5 | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| しょうゆ | 小さじ0.5 | |
| ワイン(白) (日本酒でもよい) |
50cc | |
| オリーブ油 (小さじ1強) |
5g |
お肉はピーマンに山盛りに詰めてください。
| 1 | ピーマンを半分に切ってヘタを取る。青ネギをみじん切りにする。しょうがをおろす。 | ![]() |
| 2 | ボウルに豚ひき肉と、青ネギ、しょうが、片栗粉、砂糖、塩、しょうゆを入れて、よくこねる。 | ![]() |
| 3 | ピーマンに山盛りにひき肉だねを入れる。 | ![]() |
| 4 | フライパンにオリーブ油を入れて、ピーマンの豚ひき肉詰めを肉の面を下にして並べ、加熱する。 | ![]() |
| 5 | 肉の面にきれいな焼き目がついたら白ワインを加え、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。 | ![]() |
| 6 | 肉に火が通り、水分がほとんど飛んだらピーマンの豚ひき肉詰めをひっくり返し蓋をする。ピーマンに焼き目をつけたら出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。