
簡単な煮物です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こんにゃく | 1枚 | |
| ちくわ | 3本 | |
| にんじん | 1本 | |
| 大根 | 5cm | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| だし汁 | 1カップ | |
| みりん(本みりん) | 大さじ2 |
さっぱりとした味付けです。 だし汁の濃さにより味が変わりますので、調整してくださいね。
| 1 | こんにゃくは塩でよくもみ、水洗いします。 両面、斜めに切り目を入れ、食べやすい大きさに切ります。 |
| 2 | ちくわは斜め切り、大根と人参は食べやすい大きさに切ります。 鍋でこんにゃくを空煎りします。 |
| 3 | 大根と人参を加え、だし汁を注ぎます。 煮たったら、ちくわを加えます。 しょうゆ、みりんで味を整えます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。