
わらび餅を作りました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| わらび餅粉 | 150g | |
| 砂糖 | 大さじ3 | |
| 水 | 750ml | |
| きな粉 (仕上げ用 お好みで) |
大さじ3 | |
| 砂糖 (仕上げ用 お好みで) |
大さじ3 |
きなこ砂糖だけでなく、アイスクリームなどを添えてもおいしいです。
| 1 | ボウルにわらび餅粉と砂糖を入れ、よく混ぜます。 水を少しずつ加え、だまにならないように混ぜます。 |
| 2 | ラップをして、レンジで2分加熱します。 取り出してよく混ぜます。 |
| 3 | レンジで1分加熱 → 混ぜる を繰り返します。 生地が透明になったらOK。 |
| 4 | スプーンで一口サイズにすくい、氷水の中へ入れて冷やします。 きなこと砂糖をかけて食べます。 アイスを乗せても☆ | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
火を使わないし、子供ちゃんと楽しく作れそうですね!
子供の夏休みクッキングにもぴったりです!!