
スペアリブ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ばら肉 (豚スペアリブ) |
1200g | |
| しょうゆ (A) |
大さじ8 | |
| オリーブ油 (A) |
大さじ2 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ2 | |
| マスタード (A) |
小さじ2 | |
| にんにく (2かけ A) |
20g | |
| しょうが (1かけ A) |
10g | |
| とうがらし ((赤)A) |
2本 | |
| ケチャップ (B) |
大さじ2 | |
| ウスターソース (B) |
大さじ1 | |
| レモン果汁 (B) |
少々 |
| 1 | ニンニク、しょうが、赤唐辛子をみじん切りにします。Aの調味料をジプロック等の袋に入れます。 |
| 2 | その中にスペアリブを入れて、全体に液がいきわたるように混ぜて、3~4時間漬け込みます。 |
| 3 | 冷蔵庫でねかせておいてください。フライパンに油を熱し、肉を入れ、初めは強火で、次に蓋をして、じっくり焼きます。 |
| 4 | 時々ころがしてやり前面をこんがり焼きます。(オーブンで焼いてもOK!!です。) |
| 5 | フライパンに溜まった油を拭き取り、漬け汁を大さじ2程ふりかけます。 |
| 6 | 肉にBのケチャップを乗せていき、ウスターソースとレモン汁を加えてからめます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
手間がかかる分、おいしいそうです。しっかりと下味をつけると、おいしいのでしょうね。