和風 | ごはんもの

野菜と豆腐たっぷり☆ヘルシーそぼろご飯

野菜と豆腐たっぷり☆ヘルシーそぼろご飯
391kcal(1人分)

肉類:豆腐:野菜類=1:1:1の肉そぼろと、卵:豆腐=1:1の卵そぼろで、ヘルシーで栄養バランスも満腹感もばっちり☆


投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
ごはん600g
むね肉(鶏、皮なし)100g
絹ごし豆腐100g
たまねぎ40g
キャベツ30g
にんじん30g
塩こしょう少々
しょうゆ(濃口)大さじ2
砂糖大さじ2
みりん(本みりん)小さじ2
たまご2個
絹ごし豆腐60g
しその葉1枚
合計   1564kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

肉類:豆腐:野菜類=1:1:1の肉そぼろと、卵:豆腐=1:1の卵そぼろで、ヘルシーで栄養バランスもばっちり。ちなみに、うちの主人は肉100%・卵100%と思って食べているくらい(笑)違和感なく美味しく食べれますよ☆1人ご飯150gでも満足♪


1 Aの野菜類を粗みじんにして電子レンジで加熱してから、Aの材料全てをフードプロセッサーにかけて白っぽくなるまで撹拌する
2 【1】をフライパンでそぼろ状になるように炒めて、Bで味付けする
3 Cを豆腐を軽く崩すようによく混ぜてフライパンでそぼろ状になるように炒める
4 器にご飯を盛り付け、【2】と【3】を乗せ、好みで刻んだしその葉を飾って完成
5 注①:肉類は挽肉を利用しても良いですが、塊を使う方がカロリーカットになるし食感も残せます☆
6 注②:野菜類は私はいつも冷蔵庫のあり合わせで作っていますが、今回は玉ねぎ・キャベツ・人参と表記しました。
7 注③:私は油を利用せず炒めていますが、フライパンの種類によっては油少量が必要。因みに、このようにお弁当にもオススメです。
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

inaさん 2012/03/30 17:38

卵にお豆腐入れたらふわふわしておいしそうですね!
写真も可愛い!

トンちゃんさん 2012/08/13 21:38

お豆腐お加えることで、ヘルシーになりますね。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ