洋風 | 野菜のおかず

クリーム蟹風味ソテポリトマソース

クリーム蟹風味ソテポリトマソース
461kcal(1人分)

レンジで簡単に短時間でコロッケ生地とソースを作ります。コロッケ生地のソテーは大変美味しいのでお薦めです。これに近いレシピ


投稿者:
投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
じゃがいも600g
たまねぎ1個
バター(無塩)30g
パルメザンチーズ大さじ5
全粒粉40g
スキムミルク250g
少々
天ぷら粉大さじ10
たまご2個
パン粉(乾燥)2カップ
かにかまぼこ200g
トマト(ピューレー)2カップ
にんにく(おろし)小さじ2
小さじ2
はちみつ大さじ2
合計   3227kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント


1 ジャガイモは綺麗に洗い500wのレンジで2回、5分間かける。熱いうちに皮を剥く。大きいボウルに入れてフォークなどで潰す。
2 Aを耐熱ボウルに入れ500wのレンジで2分かけホイッパーで混ぜ再び1分間かけ混ぜ合計2回に分けベシャメルソースを作る
3 玉ねぎは微塵切りに士、分量のバターで炒める。塩少々入れるとしんなりする。①のボウルに入れる。
4 蟹カマは大きめにほぐし③に投入し、②のベシャメルソースも投入し混ぜ合わせる
5 ピリ辛トマトソースを作る。耐熱ボウルに材料を全て入れて500wのレンジで2分間かけて取り出し混ぜ合わせ2回目1分かける
6 ④の生地を14等分にして平に丸め中火のフライパンで両面こんがりと焼く。皿にソースを敷いてソテーしたコロッケを置いて完成。
7 Cのピリ辛トマトソースは耐熱ボウルにハチミツ以外の材料を入れ電子レンジで2分、1分と2回にかける。そのつど混ぜてください
8 画像はディルを揚げ油で揚げた物です。バジルの葉やタイムなどカリッと揚げて添えると一味変わった感じになりませんか?
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

inaさん 2012/03/22 02:15

なんだかオシャレだし、美味しそう!
スキムミルクやら全粒粉やら、体にもよさそう!

RUNEさん 2012/03/22 05:32

inaさん
有難う御座います。娘が揚げ物を犬猿しているので、衣をつけず、ソテーにして見ました。
テフロン加工のフライパンで調理されることをお薦めします。

トンちゃんさん 2012/07/20 23:47

こんなおしゃれ料理にチャレンジしてみたいです。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ