
タコライス作ろうにもチリもトマトサルサもないのでカレーで作りました。しょうゆの香りがちょっぴり和風。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) | 80g | |
| たまねぎ | 50g | |
| ミニトマト | 1個 | |
| きゅうり (スライス2-3枚) |
10g | |
| サニーレタス | 1枚 | |
| ごはん | 1杯 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| ケチャップ | 大さじ1 | |
| カレー粉 (好みで増減) |
小さじ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 |
500kcalオーバーですがチーズ乗せても美味しいです。母が作る実家のカレーがヒント。隠し味にしょうゆとケチャップ(+とろみ付けの水溶き小麦粉)を目分量で入れてました。割と日本人好みの味になると思うので興味のある方はお試しください。
| 1 | 玉ねぎは薄切りにする。サニーレタスは1cm幅のざく切りにする。ミニトマトを半分に切る。きゅうりは薄切りにする。 |
| 2 | カレー粉・醤油・ケチャップを合わせておく。お使いの醤油・ケチャップの味で変わるので比率は調節してください。 |
| 3 | 玉ねぎとひき肉を塩コショウで別々に炒める。(1つのフライパンで構いませんが混ざらないように。) |
| 4 | 玉ねぎを取り出し、ひき肉に調味料を加える。味を見ながら好みでカレー粉を足す。 |
| 5 | ごはんの上にサニーレタスを敷き詰め、玉ねぎ、ひき肉の順に盛り付ける。トマトときゅうりを飾って完成。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
家で食べるならチーズのせ、お弁当にするならチーズなしかな☆
和風味カレーで、子供も喜びそうです♪