

火も使いません♪とっても簡単です♪ごはんは少なめですが、濃厚な黄身醤油とアボカドとヤマイモでお腹満足です♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 200g | |
| アボカド (1,5cmの角切り) |
1個 | |
| やまといも (すりおろす) |
50g | |
| たまねぎ (サラダ玉葱・薄切り水にさらす) |
0.5個 | |
| たまご(黄身) (【黄身醤油用】) |
2個 | |
| しょうゆ (【黄身醤油用】) |
大さじ2 |
黄身醤油を作る時は、小さな容器で作ると醤油が少量で済みます♪残った白身はお味噌汁やスープに♪残った醤油も別のお料理に使えます♪
| 1 | 【黄身醤油】:生の卵の黄身と醤油を小さな容器に入れ、1~2日冷蔵庫で漬けこんでおきます。 |
| 2 | ごはんに、ヤマイモ・水気を絞った玉葱・アボカド・黄身醤油をのせるだけ。黄身を漬けこんでいた醤油の余りも少々かけ完成♪ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
お肉とかなくても腹持ちよさそう。
スプーンが可愛い!
inaさん♪
ありがとうございます♪
お肉が無くても満足でしたー♪
黄身醤油に興味ありです!栄養バランスもいいので、ぜひ作ってみます。