
キムチチゲ鍋
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ばら肉 | 400g | |
| ソーセージ | 200g | |
| かき(牡蠣、むき身) | 400g | |
| キムチ (白菜) |
400g | |
| 葉ねぎ | 2本 | |
| もやし | 1袋 | |
| はくさい | 200g | |
| 木綿豆腐 | 2丁 | |
| 鶏がらスープ (水5カップに対して) |
小さじ2 | |
| コチュジャン (合わせ調味料) |
大さじ2 | |
| しょうゆ (合わせ調味料) |
小さじ1 | |
| 料理酒 (合わせ調味料) |
大さじ1 | |
| 味噌(豆) (合わせ調味料) |
大さじ1 | |
| バター | 10g | |
| うどん(生) (2袋 〆に) |
2玉 | |
| ごはん (1合分 〆に) |
2杯 | |
| たまご (〆に) |
2個 |
| 1 | 豚肉、豆腐は食べ易い大きさに切ります。ネギは斜め切り、白菜は1口大のザク切りに。モヤシはサッと洗っておきます。 |
| 2 | カキは、片栗粉大さじ2を振って、優しくもみ、水ににごりがなくなるまで、何回か水を替えながら洗ってください。 |
| 3 | 水5カップを土鍋で沸かし鶏がらスープを入れて豚肉を入れます。 |
| 4 | 肉の色が変わったら、キムチ、ネギ、白菜、モヤシ、豆腐を入れます。 |
| 5 | グツグツしてきたら、カキを入れ、ひと煮立ちしたら、合わせておいた調味量を入れて、味を整えてください。 |
| 6 | 最後にバターをおとして、香りをつけます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。