
ふきと油揚げの含め煮
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ふき (水煮) |
500g | |
| 油揚げ | 2枚 | |
| こんにゃく (1枚) |
120g | |
| だし汁 | 1.5カップ | |
| しょうゆ (A) |
大さじ4 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ2 | |
| みりん(本みりん) (A) |
大さじ1 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ1 |
*火を止めてからしばらく置くと、味がしみてより美味しく食べられます。
| 1 | ふきは、食べやすい幅の斜め切りにします。油揚げは、熱湯をかけて油抜きし、細切りにします。 |
| 2 | こんにゃくは、サッと湯通しして、食べやすい大きさに切ります。 |
| 3 | 鍋に1を入れ、だし汁を注ぎ入れてサッと煮、Aの調味量を加えて、ふきが柔らかくなるまで、弱火でコトコト煮てください。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。