
千切り大根のしょう油炒め
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根(皮むき) (中1/4本) |
400g | |
| 油揚げ | 1枚 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ4 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ2 | |
| 砂糖 (A) |
小さじ2 | |
| 塩 (A) |
小さじ0.25 | |
| サラダ油 (A) |
大さじ1 | |
| ごま油 (A) |
大さじ1 | |
| ししとうがらし (A) |
0.5g |
| 1 | 大根は、皮をむいて5cm長さに切り、千切りに。油揚げは、サッと熱湯で茹で、2~3等分にし千切りにします。 |
| 2 | フライパンにサラダ油、ゴマ油を熱し、大根と種を抜いた赤唐辛子を入れて炒め、さらに油揚げを入れて炒め合せます。 |
| 3 | 鍋肌から、しょう油、酒、砂糖、塩を入れて炒め煮にしてください。汁気がなくなったら出来上がりです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。