
豆腐を混ぜたふんわりハンバーグに、大根を合わせました♪ジューシーな大根でボリュームもアップ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根 (7〜8mm厚さに輪切りを2枚) |
60g | |
| ひき肉(豚) | 50g | A |
| たまねぎ (細かくみじん切り) |
50g | A |
| 絹ごし豆腐 (ペーパーに包み水気をしぼる) |
30g | A |
| 片栗粉 | 小さじ1 | A |
| オイスターソース | 小さじ1 | A |
| 薄力粉(小麦粉) (茹でた大根の片面にうすくまぶす) |
小さじ0.5 | |
| サラダ油 | 小さじ0.5 | |
| しょうゆ(濃口) | 小さじ2 | B |
| 砂糖 | 小さじ1 | B |
| みりん(本みりん) | 小さじ1 | B |
| 料理酒 | 小さじ1 | B |
| こねぎ (小口切り) |
1g |
玉葱はできるだけ細かくみじん切りにします。 タネが柔らかめなので、ひっくり返すのに注意してください。
| 1 | 爪楊枝がすっと通るまで大根を茹でる。 |
| 2 | Aの材料を全てボウルに入れよく粘りが出るまでよく混ぜる。 |
| 3 | 茹でた大根の片面にうすく薄力粉をまぶし、まぶした方に2のタネをつける。 |
| 4 | 油を熱し大根を下にして焼き始める。 焼き色がついたらひっくり返し水大さじ1を加え蓋をして弱火で3分〜4分蒸し焼きにする |
| 5 | Bの調味料を加え、からめながらタレに少しとろみがついたらねぎを添えてできあがり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
大根がたくさんある時にやってみよ。
食べ応えありそう。
inaさん、コメントありがとうございます!
大根がジューシーでボリュームアップに一役かってくれます♪ぜひ作ってみてください★