
イカ天&ゲソ唐揚げ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| いか | 3杯 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ1 | |
| 塩 (A) |
小さじ0.25 | |
| しょうゆ (1と1/2 B) |
大さじ1.5 | |
| 料理酒 (B) |
大さじ0.5 | |
| みりん(本みりん) (B) |
大さじ0.5 | |
| しょうが絞り汁 (B) |
大さじ0.5 | |
| 天ぷら粉 (適量) |
少々 | |
| 片栗粉 (半々で 適量) |
少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) (半々で 適量) |
少々 | |
| サラダ油 (揚げ油 適量) |
少々 |
| 1 | イカは皮をむき、耳と足の部分をはずします。イカの胴体はAの調味量で、耳と足はBの調味量で下味をつけます。 |
| 2 | 1に天ぷら粉で打ち粉をし、水で溶いた天ぷら粉をつけ、カリっとするまで揚げます。 |
| 3 | 唐揚げは、片栗粉と小麦粉を半々にして、まぶします。 |
| 4 | 春菊は、軸の硬い部分は残して葉の部分だけ使います。2種類とも表面がカリッとなるまで揚げます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。