
テーマ:主菜(魚料理)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| キジハタのあら (1尾分) |
0g | |
| 水 | 1カップ | |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ2 | |
| 料理酒 | 大さじ4 | |
| しょうゆ | 大さじ4 | |
| しょうが (薄切り2枚) |
0g |
| 1 | キジハタのあらは一度熱湯をかけて臭みをとり、流水で綺麗に洗い流します。 |
| 2 | 鍋に水・砂糖・みりん・酒・しょうゆ・生姜の薄切りを入れ、強火で煮立てたらキジハタのあらを入れます。 |
| 3 | 落し蓋をして、たまに煮汁をかけながら煮詰めたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
キジハタってあまりみかけないです。
食べてみたいからまた見つけたら作ってみます。