
ご飯に混ぜ込んでから巻いてみました。「ばら撒き」でも「ばら蒔き」でもありません!漬けてから混ぜたのでお醤油入らず。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 2杯 | |
| かつお (0.5サク分) |
75g | |
| 万能ねぎ | 3本 | |
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ0.5 | A |
| レモン果汁 (お酢でもOK) |
小さじ1 | A |
| しょうが | 1片 | A |
| 酢 | 小さじ1 | B |
| 砂糖 | 小さじ0.5 | B |
| 昆布茶 (ひとつまみ) |
少々 | B |
| 塩 | 少々 | B |
| のり(焼きのり) | 2枚 |
巻き寿司って、真ん中に具がなくても十分いい感じです。かえって食べやすいです。
| 1 | ~下ごしらえ~かつおを小さ目のブツ切りにします。生姜をみじん切りにします。万能ねぎを小口切りにします。 |
| 2 | Aでかつおを漬けます。(10~15分) | ![]() |
| 3 | ご飯とBを混ぜます。 | ![]() |
| 4 | 2の汁は入れずに3と混ぜます。べちゃべちゃ入れなければOKです) | ![]() |
| 5 | 海苔に3をのせて巻きます。 | ![]() |
| 6 | 切ったら出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。