
和風コールスローを作る時に出た汁を使ったとろっとろの和スープをご紹介したいと思います。ツナ団子も強烈にふわっふわです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| キャベツ (~8枚) |
6枚 | |
| 水 | 700cc | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| だしの素 | 小さじ1 | A |
| しょうゆ | 小さじ0.25 | A |
| 塩 | 少々 | A |
| だし汁 (あれば塩をしたキャベツの絞り汁) |
小さじ1 | A |
| ツナ缶(水煮) | 1缶 | B |
| 片栗粉 | 小さじ1 | B |
| たまご (溶き卵) |
0.3個 | B |
| 塩 | 少々 | B |
| こしょう | 少々 | B |
| たまご (溶き卵) |
0.6個 | C |
ツナ団子作る時、すご~く細かく、ペースト状になるまで捏ねます。でも、フードプロセッサー使わなくても、簡単に超ペーストになります。 ツナ団子はとってもデリケートなので、スープに投入したら触らないでね。
| 1 | ~下ごしらえ~キャベツを食べやすい大きさに手でちぎっておきます。 |
| 2 | 鍋にA&キャベツを入れてくたくたになるまで煮ます。 | ![]() |
| 3 | Bをよ~く混ぜて捏ねて団子を作ります。 | ![]() |
| 4 | 2に3を入れて煮ます。(お団子入れたら触らないでね) |
| 5 | Cの溶き卵を流し入れかきたま状態にして味をととのえたら出来上がり! | ![]() |

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。