
うちの食卓によく登場するBBQ丼をご紹介します。大体はこのノンオイルバージョンです。辛さはお好みで調節してね。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 2杯 | |
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| なす | 0.5本 | |
| 赤パプリカ | 0.12個 | |
| ミニトマト | 4個 | |
| ケチャップ | 大さじ1 | A |
| ウスターソース | 大さじ1 | A |
| ワイン(赤) (お酒でもOK) |
大さじ1 | A |
| バルサミコ酢 | 大さじ1 | A |
| はちみつ | 大さじ0.5 | A |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| からし(練り) (チューブ1cm~) |
少々 | A |
| 塩 | 少々 | A |
| キャベツ | 3枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| クレソン | 1本 |
ポイントは「からし」です。マスタードじゃなくて、からし使うんです。酸味が少なくて辛味が多くなるので気に入ってます。辛さはお好みで調節して下さいね。
| 1 | ~下ごしらえ~鶏もも肉の黄色い脂身を取り除き、筋切りして食べやすい大きさに切ります。(この日は皮を取りました) |
| 2 | 玉ねぎはくし型切りにします。茄子は乱切りにして、水に漬けてアク抜きします。 |
| 3 | パプリカも乱切りにします。プチトマトは半分に切ります。キャベツは千切りにします。 |
| 4 | Aをよく混ぜて、内大さじ1を鶏肉と混ぜ、10分くらい漬けて置きます。 | ![]() |
| 5 | フライパンに湯を沸かし、塩少々を入れて、火の通りにくい順に具材を入れて9割火を通してあげておきます。 |
| 6 | 5のフライパンをサッと拭いてAを入れて、ブツブツ言い始めたら2の具材を入れて絡めます。 | ![]() |
| 7 | 器にご飯をよそい、キャベツをのせ6をかけて、お好みでクレソンをトッピングして頂きます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。