
缶詰の汁+お醤油だけで味を決めて、長ネギと卵を足すだけで出来ちゃいます。お手軽にやきとり缶で親子丼作ってみませんか!?
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 1杯 | |
| 焼き鳥のタレ (焼き鳥缶詰1缶) |
大さじ1 | A |
| もも肉(鶏、生) (焼き鳥缶詰1缶) |
60g | A |
| 長ねぎ (斜め切り) |
0.25本 | A |
| 水 (1/2缶分) |
60ml | A |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| たまご | 2個 | |
| 万能ねぎ (小口切り) |
5cm | |
| のり(焼きのり) (刻み海苔) |
0.25枚 |
カロリー減らしたい時や、節約したい時には、長ネギ増やして1缶で2人でもイケるかも。長ネギの代わりに玉ねぎでもOKですよ。
| 1 | 丼鍋やフライパンにAを入れて弱火にかけます。 |
| 2 | ネギが柔らかくなったらさっくり溶いた卵を入れてフタをして40秒、火を止めて1分で器に盛り付けたご飯にかけます。 | ![]() |
| 3 | お好みで☆をトッピングして! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。