
お団子はポテトです。ポテトの中には、挽肉&玉ねぎを炒めたものが入ってます。混ぜるとコロッケになるので、ころ団子!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも (~4個) |
3個 | |
| あいびきミンチ | 50g | |
| たまねぎ | 0.12個 | |
| 牛乳 (~2) |
大さじ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| バター (~10g) |
5g | |
| ケチャップ | 小さじ1 | |
| ソース(中濃) | 小さじ1 | |
| うずら卵 (水煮缶でもOK) |
5個 | |
| ケチャップ | 少々 |
| 1 | ~下ごしらえ~じゃがいもの皮を剥き水にさらしておきます。 |
| 2 | 玉ねぎをみじん切りにします。ケチャップと中濃ソースを混ぜてソースを作っておきます。 |
| 3 | うずらの卵を茹でて皮を剥き下になる部分を少し切り、座りをよくして、楊枝にケチャップを付けて耳と目を書いておきます。 |
| 4 | じゃがいもを塩コショウ少々を入れた湯で茹でます。 |
| 5 | 茹で上がったら火を止め、茹で汁をこぼして牛乳を入れてマッシュして、味をみて塩でととえておきます。 |
| 6 | フライパンにバターを入れて火にかけ、玉ねぎを炒めます。 |
| 7 | 6に挽肉も入れて更に炒め、塩コショウして、キッチンペーパーを敷いた皿にあげ、余分な脂分を取っておきます。 |
| 8 | 手に少し水をつけ、5で7を包み丸めます。 |
| 9 | 器に積むように盛り、うさぎのうずらを飾り、ソースを添えます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。