
混ぜるだけで出来ちゃう簡単丼です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 0.5丁 | A |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| 塩 | 小さじ0.25 | A |
| かつおだし | 小さじ0.25 | A |
| 柚子こしょう | 小さじ0.25 | A |
| 万能ねぎ (小口切り) |
10g | A |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 小さじ0.5 | A |
| きゅうり (スライス) |
0.5本 | B |
| みょうが (~2本 (小口切り)) |
1本 | B |
| 塩 | 少々 | B |
| しその葉 (細切り) |
5枚 | |
| のり(焼きのり) (刻み海苔) |
0.12枚 | |
| たまご (温泉卵) |
2個 | |
| えび | 2尾 | |
| ごはん | 2杯 |
数時間前に、お豆腐をザル付きボウルに入れて冷蔵庫に入れておきましょう。それだけで水切りOKです。切り過ぎると美味しくないので、ちょいとでいいんです。
| 1 | お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め卵を入れて15分放置。 |
| 2 | その後、冷蔵庫へ。(この日は殻を剥き背ワタを取ったエビを切って一緒に15分放置。) |
| 3 | 数時間ザル付きボウルに入れて冷蔵庫に置いておいた豆腐&Aを泡だて器などでぐちゃ混ぜにします。 |
| 4 | Bをモミモミして冷蔵庫に入れておきます。 |
| 5 | お椀にご飯を入れます。 |
| 6 | A&水けを絞ったB&ネギ&エビを混ぜ5の上にかけ、温泉卵をのせめんつゆをかけ、大葉と海苔をのせたら出来上がり |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。