
パプリカを使った冷製ポタージュスープ。パプリカの色を生かして、2色で作ってみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 黄パプリカ | 1個 | |
| 赤パプリカ | 1個 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 | A |
| ワイン(白) (お酒でもOK) |
大さじ2 | A |
| 塩 | 小さじ1 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| 牛乳 | 400cc | B |
| 生クリーム (牛乳でもOK) |
大さじ2 | B |
| バター | 10g | |
| 塩 | 少々 |
赤パプリカの方が味が濃くて香りも強いです。黄色い方は、ちゃんとパプリカの香りがする上、あっさりしています。 生クリーム入れなくても、それなりに美味しくできます。カロリーが気になる方は、生クリーム無し&バター少な目バージョンで!
| 1 | パプリカをアルミホイルに並べてトースターで10分位焦げ目がつくくらい焼きます。(上に飾る用だけ取って切っておきます) | ![]() |
| 2 | 氷水にとり、薄皮を剥き、ザク切りにします。 |
| 3 | 玉ねぎを粗みじん切りにします。 |
| 4 | バターで玉ねぎを炒め、透明になったら半量を取りだし、残りの半量に赤いパプリカを入れAも半量入れて炒めます。 | ![]() |
| 5 | フードプロセッサーに4&Bの半量を入れ撹拌し塩で味をととのえ冷蔵庫で冷やします。 |
| 6 | 4で取りだした半量に黄色いパプリカ&残り半分のAを入れて炒めます。 |
| 7 | 5と同じようにします。 |
| 8 | 器に注ぎ、パプリカを飾ったら出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。