
スモークサーモンにも、ご飯にも、玉ねぎにも、味がちゃんと付いてるので、何も付けずに美味しく食べられます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 2杯 | |
| ポン酢 | 大さじ1 | A |
| 砂糖 | 小さじ2 | A |
| 塩 | 小さじ0.5 | A |
| スモークサーモン (長めのもの) |
8切れ | |
| きゅうり | 0.25本 | |
| カマンベールチーズ | 1個 | |
| たまねぎ | 0.18個 | |
| ポン酢 | 少々 | |
| たまご | 1個 | B |
| 塩 | 少々 | B |
| 水 | 小さじ0.5 | B |
| だしの素 (ひとつまみ) |
少々 | B |
| サラダ油 (卵焼き用) |
少々 |
ご飯はサーモンの長さより少し短めの長さに置くと上手くいきます!サーモンは身が柔らかいので、最初にサーモンを置いて、その上にご飯を広げると、サーモンがヨレヨレ破れ破れになっちゃいます。なので、ご飯を最初に広げてから作ると上手くいきます。
| 1 | 玉ねぎをスライスして、分量外のぽん酢に漬けておきます。 | ![]() |
| 2 | Aを混ぜてすし酢を作り、ご飯と混ぜて寿司飯を作ります。Bを混ぜて卵焼きを作って、棒状に形をととのえておきます。 | ![]() |
| 3 | まきすの上にラップを置き、ご飯をのせます。 | ![]() |
| 4 | ご飯の上にサーモンを並べて、上にラップをのせて裏返します。 | ![]() |
| 5 | ご飯の上のラップを取り、具材を並べて巻き、ラップごと切ります。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。