
鶏肉をフライパンで脂を取りながらグリルして、さっぱりバルサミコ酢のソースで仕上げてみました。 おいひ~♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| サラダ油 | 少々 | |
| バルサミコ酢 | 大さじ4 | A |
| しょうゆ (~2.5) |
大さじ2 | A |
| はちみつ | 大さじ2 | A |
バルサミコ酢を煮立たせることで酸っぱさが和らいで、アッサリとってもいい感じです。お醤油との相性もいいし、ハチミツともマッチ!
| 1 | 鶏肉の黄色い脂身を取り除き、包丁でペンペン筋切りして軽く塩コショウしておきます。 | ![]() |
| 2 | フライパンにサラダ油を少し入れて、皮目を下に鶏肉を入れて強火で焦げ目をつけます。 |
| 3 | 裏返して同じように少し焦げ目をつけます。 | ![]() |
| 4 | 出た脂分をキッチンペーパーで丁寧に取り除きます。 | ![]() |
| 5 | 混ぜておいたAを入れて弱火にしてフタをして5分蒸します。 |
| 6 | 裏返して皮目を下にして、再び強火にしてカシャカシャ揺すりながらソースを煮詰めるようにします。 |
| 7 | 上にかけるソース分だけくらいの量になったら出来上がり! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。