
「調味料入りカレーパウダー」使って簡単に作ってみました。他に何も入れてませ~ん!こりゃ簡単♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 0.5丁 | |
| ささ身(鶏、生) | 1本 | |
| にんじん(皮むき) | 0.5本 | |
| たまねぎ | 0.25個 | |
| ピーマン | 1個 | |
| 黄パプリカ | 0.12個 | |
| 赤パプリカ | 0.12個 | |
| たまご (溶き卵) |
1個 | |
| バター | 10g | |
| カレー粉 (塩入り) |
0g |
本当に調味料これ1本で済んじゃいました。辛~いって辛さにはなりませんが、それがカレー風味には丁度いい感じです。コショウは勿論、塩も入れてないのに丁度いいざます!
| 1 | 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み1分チン。 |
| 2 | 更に水けを包んだまま少し絞ります。 |
| 3 | フライパンにお湯を沸かし塩少々を入れて、人参→玉ねぎ→鶏→ピーマン&パプリカと入れて9割火を通して引き上げます。 |
| 4 | フライパンをサッと拭いてバターを入れ、弱火で半分溶かしたら豆腐を手でちぎって入れて中火にします。 |
| 5 | バターがまわってきたら具材を全部入れて、カレーパウダーを入れて絡めます。 |
| 6 | 溶き卵を流し入れて、全体と混ざったら出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
彩りもきれいでお弁当にもよさそうですね