
ギリシャ風な味になるように、マヨネーズ入れずに、オリーブオイル入れて、作ってみました。 いい味でございます!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも | 4個 | |
| 明太子 (一部トッピング用) |
0.5はら | |
| たまねぎ | 0.12個 | A |
| レモン果汁 | 小さじ2 | A |
| オリーブ油 | 小さじ2 | A |
| 塩 (味を決める用) |
少々 | |
| こしょう (味を決める用) |
少々 | |
| 塩 (茹でる時用) |
少々 | |
| こしょう (茹でる時用) |
少々 | |
| さやいんげん (いんげん 一部トッピング) |
10本 | |
| 塩 (いんげんチンする時用) |
少々 | |
| こしょう (いんげんチンする時用) |
少々 |
マヨネーズ入れないと何だか大人な味になります。 サラダというより、前菜って感じの1皿になりました。
| 1 | 玉ねぎを粗みじんにして水にさらしておきます。 |
| 2 | いんげんを切って軽く塩コショウして、シリコンスチーマーなどで2分くらいチンしておきます。 |
| 3 | じゃがいもを塩コショウ入れて茹でます。 |
| 4 | 茹でたじゃがいもを潰して、熱い内にAと混ぜておきます。 |
| 5 | 冷めたら、皮を剥いだ明太子と混ぜ、塩、胡椒で味をととのえます。 |
| 6 | 器にいんげんを並べ、スプーン2個使ってタラモサラダをのせお皿に明太子、タラモサラダにいんげんをトッピングしたら出来上がり | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。