
お餅使ってチョコ餅いかがですかぁ!簡単で美味しい。フォンダンは、中から「とっろ~」って溶けたチョコが出てくるものです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もち (4等分位にしておく) |
2個 | |
| チョコレート (だいたい2/3) |
50g | A |
| チョコレート (1かけを1/4ずつ入れる) |
0.25枚 | B |
| 湯 | 60cc | |
| ココア(パウダー) | 少々 |
甘さや、味の濃さはチョコの量で調整できます。柔らかさは、お湯の量で調整可能。 よりリッチな味を追求したい&カロリーなんて気にしない人は、お湯の一部を生クリームにしてみて下さいね。
| 1 | シリコンスチーマーに餅&湯を入れて2分チン。 | ![]() |
| 2 | 溶かす用のチョコAをひとかけの半分くらいずつに割って1に入れて混ぜます。 | ![]() |
| 3 | 2がよく混ざったらカップに半分入れて、中に入れる用のチョコBをおいて、また2を入れます。 |
| 4 | 上にココアパウダーをふるいます。 | ![]() |
| 5 | 食べる時に20秒くらいチンします。(1個20秒ね)ほんのりあったかくて、とろっとろになって、中のチョコが溶けてフォンダン |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。