
マッシュポテトと挽肉を合わせた美味しくてボリューム満点の副菜です。おつまみにも、パーティーにもいいんですよ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも | 4個 | A |
| 塩 | 少々 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| 牛乳 (生クリームでもOK) |
大さじ2 | A |
| バター (5~10g) |
5g | A |
| あいびきミンチ | 100g | B |
| たまねぎ (みじん切り) |
0.25個 | B |
| ケチャップ | 大さじ2 | B |
| ソース(中濃) | 大さじ1 | B |
| ワイン(赤) | 大さじ1 | B |
| 塩 | 小さじ0.3 | B |
| にんじん(皮むき) | 0.3本 | |
| ピーマン | 1個 | |
| 生しいたけ | 3個 |
人参とピーマンの切り落とし部分を、くり抜いた椎茸のマッシュポテトの中に入れてみました。お椀に入れてドーム型でもいいです。ほどよい固さなので、お皿の上で色んな形が作り易いと思います。
| 1 | 人参とピーマンを星型に抜き、切り落としはみじん切り。人参に軽く塩してシリコンスチーマーで2分、ピーマンは1分チン。 | ![]() |
| 2 | 椎茸も星型にくり抜いて、軽く塩して1分チンしておきます。 | ![]() |
| 3 | じゃがいもを塩茹でして、柔らかくなったらお湯を捨てて潰し、牛乳を少量加えて弱火で混ぜます。(お好みの固さでね) |
| 4 | バターを入れる人もここで入れます。ここで味をみて塩加減をします。 |
| 5 | Aミートの材料を全部ルクエに入れて2分チン。 | ![]() |
| 6 | 混ぜて更に1分チン。 | ![]() |
| 7 | 水分を飛ばす為フタを開けて更に1分チン。 | ![]() |
| 8 | マッシュ&ミートを混ぜ合わせて型などに入れて器に盛ります。 |
| 9 | 人参&ピーマン&椎茸でデコレーションしたら出来上がり! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。