
豚の脂身って敬遠されがちだけど、コラーゲンたっぷり。でも、さっぱり取れるように、いつも通りのさち流ノンオイルレシピ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚こま切れ (100~150g) |
100g | A |
| たまねぎ | 0.5個 | A |
| 砂糖 | 大さじ1 | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| 白みそ (ご家庭の味噌) |
大さじ1 | B |
| しょうゆ | 大さじ1 | B |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | B |
| 料理酒 | 大さじ1 | B |
| 牛乳 | 大さじ1 | B |
| 片栗粉 | 小さじ0.5 | B |
| 七味唐辛子 | 少々 |
| 1 | Aを混ぜて、少し揉んで10分以上浸けておきます。 |
| 2 | フライパンに湯を沸かし、Aを入れて9割くらい火を通してザルにあげます。 |
| 3 | 同じフライパンにBを入れて、周りがブツブツいってきたら2を入れて一気に混ぜます。 |
| 4 | 完全に火が通ったら出来上がり。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ~。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。