
ちゃんぽんのようで、そうでないようで・・・でも、美味しい麺できました。ちゃんぽんっぽく太麺がいいみたい。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 中華めん(生) (太麺) |
2玉 | |
| かつおだし (800~900cc) |
850cc | A |
| こんぶ | 1枚 | A |
| 鶏がらスープ | 大さじ2 | A |
| 豆乳 (牛乳でもOK) |
30g | A |
| 料理酒 | 大さじ1 | A |
| 白みそ | 小さじ2 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| スパム | 100g | |
| さつま揚げ (ちくわでもOK) |
2枚 | |
| もやし | 0.5袋 | |
| キャベツ | 0.1玉 | |
| にんじん(皮むき) | 20g |
| 1 | Aのスープの材料を全部お鍋に入れて、沸騰したら具も全部入れます。 |
| 2 | 隣りで中華麺固めに茹で、お湯をきって→スープに麺を入れ→再沸騰したら、器に盛ったら出来上がり。途中昆布を取り出す。 |
| 3 | 紅生姜をトッピングすると、よりちゃんぽんぽくなります。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。