
パスタの代わりにお餅で作ってみました。今日は、低カロリーとカロリーOKバージョン 2通りのご紹介!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もち (2~4個 短冊切り) |
3個 | |
| オリーブ油 | 少々 | |
| にんにく | 3g | A |
| とうがらし (赤唐辛子 輪切り) |
2g | A |
| アンチョビソース (2~3滴) |
小さじ0.5 | A |
| トマトソース | 大さじ6 | A |
| 塩 | 小さじ0.5 | A |
| 生クリーム (コーヒークリームでもOK) |
小さじ1 | |
| ツナ缶(油漬) | 1缶 | |
| たまねぎ | 0.25個 | |
| パルメザンチーズ (お好みで) |
少量 |
お餅切らないで、ドンと四角いまんまでも・・・って思うでしょ?でも、ソースがからみやすいように切った方がいいと思いました。
| 1 | ヘルシーバージョン お餅を短冊に切って焼きます。 |
| 2 | 玉ねぎは切ってラップして1分くらいチン。 |
| 3 | フライパンにAを全部入れて弱火にかけます。 |
| 4 | ブツブツしてきたら→ツナ&玉ねぎを投入!→ユサユサ→茹でたお餅を入れて更にユサユサ。→混ざったら出来上がり! | ![]() |
| 5 | カロリーOKバージョン (3)の時に生クリームを入れて後は同じです! |
| 6 | 同じ要領でパスタも作れます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。