
こんなお野菜達ならバクバク頂けますよね。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| じゃがいも | 3個 | |
| 塩 | 小さじ2 | |
| こしょう | 少々 | |
| 牛乳 (必要量 豆乳でもOK) |
大さじ1 | |
| バター | 5g | |
| 生クリーム (無くてもOK) |
小さじ1 | |
| にんじん(皮むき) | 0.3本 | |
| ブロッコリー | 8房 | |
| アスパラガス | 1本 | |
| ミニトマト | 2個 | |
| たまご | 2個 |
お野菜は電子レンジでチンすると栄養が逃げないし 簡単なので お薦めです! マッシュポテトは、バター有り無し、生クリーム有り無し、牛乳を豆乳に替える、などなど、お好みの材料で、お好みの味で、お好みのカロリーで楽しんで下さいね。
| 1 | じゃがいもを、4つくらいに切り、かぶるくらい(より少し多め)のお湯に、塩&コショウを入れて茹でます。 |
| 2 | 柔らかくなったら、お湯を捨てて弱火にかけたまま牛乳を少しずつ入れて、泡だて器で混ぜながら伸ばしていきます。 |
| 3 | 生クリームを入れる時は、途中で入れます。バターを入れる時は、最後に入れます。 |
| 4 | 柔らかくなりすぎちゃったら、弱火にかけたまま、泡だて器で混ぜてると、丁度いい固さになってきます! |
| 5 | 味見をして塩味を調えます。マッシュポテトの土台完成。 |
| 6 | 人参はピーラーで薄くして塩して電子レンジで1分~1分半チン!ブロッコリーは塩して40秒~1分くらいチン! |
| 7 | アスパラは塩して茎はピーラーで薄くして、1本はローソクみたいにして40秒~1分くらいチン! |
| 8 | プチトマトとゆで卵は4等分にそれぞれ切って、マッシュポテトを土台にしてケーキのように盛り付けたら完成! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。