
海老と合わせて、ガーリックソテーに。旬のアスパラは、甘みがあって、香りも良いので、塩、コショウのみのシンプルな味付けで
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| アスパラガス | 12本 | |
| 剥きえび | 200g | |
| にんにく (みじん切り) |
1片 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| ペッパー(黒) (粗挽き) |
少々 |
| 1 | アスパラは、根元の固い部分を落として、1本を3~4等分に切ります。むきエビは、お酒(分量外)で洗って、水気を切ります。 |
| 2 | ①のアスパラを濡れたまま耐熱容器に入れ、ふわっとラップをかけて加熱します。 |
| 3 | フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて熱し、香りが立ったら①のエビを入れて炒め、 |
| 4 | 色が変ってきたら、②のアスパラも加えて炒め合わせ、塩、粗挽き黒コショウで調味します。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。