
カルシウムたっぷりの、混ぜてトースターで焼くだけの簡単レシピ!サックリ簡単に切れるから、一口サイズに切っても!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| オイルサーディン | 1缶 | |
| 油揚げ | 2枚 | |
| ケチャップ | 大さじ1.5 | A |
| ソース(中濃) (とんかつソースでもOk) |
小さじ2 | A |
| 豆乳 (牛乳か生クリームでもOK ) |
2.5g | A |
| 塩 | 少々 | A |
| こしょう | 少々 | A |
お揚げは、裏側の方がパリパリになるので、1番上は裏返しておくといいですよ! お揚げの代わりに、パンでフツーのサンドイッチにするのも美味しいんです。ツナで代用したってOK!
| 1 | 油揚げは真ん中から切って上からコロコロして開いて耳でつながってるとこ包丁入れて、1枚から4つの四角作りましょう! |
| 2 | アルミホイルに切った揚げを表を上に並べてトースターで2分半。 |
| 3 | その間に、オイルサーディンの油分をキッチンペーパーで取ってボウルに入れてフォークやスプーンでグチャグチャにします。 |
| 4 | そこにAを入れて混ぜます。 |
| 5 | トースターの揚げも、余分な油分キッチンペーパーおさえておきます。 |
| 6 | 揚げ→具→揚げ→具・・・と重ねて、1番上の揚げは裏を上にトースターで更に2分半!出来上がりです! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。