
イタリアでは、有名なパスタなんです。カッチョはチーズ、ぺぺは粗みじんに切った黒コショウのこと。それを簡単アレンジ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| パスタ | 1人分 | |
| バター | 10g | |
| ペッパー(黒) (好きなだけ) |
少量 | |
| 湯 (ゆで汁) |
大さじ1 | |
| パルメザンチーズ (大さじ2~3) |
大さじ2 | |
| 塩 (粉チーズの量によって調整) |
小さじ0.5 |
コショウの量を加減すると、サイドディッシュにも、とってもいいんです。お子様でも辛いの苦手な人でもOKですよん!お弁当の端っこにも良いですし?
| 1 | パスタを塩いっぱい入れて茹でます。 |
| 2 | 茹であがる30秒前に、隣りでフライパンにバター&黒コショウを入れて弱火でバターに黒コショウの風味をうつします。 |
| 3 | 茹であがったパスタ&茹で汁大さじ1くらいを、そこに入れてユサユサちょいとしたら火を止めます。 |
| 4 | 粉チーズと塩を入れてチーズを余熱で溶かすように ユサユサ混ぜます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
シンプルだけど美味しそう♪