
新玉ネギの甘み、海老のプリプリ感、マカロニの弾力のある食感、チーズのコク、パン粉の香ばしさ・・・・
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| マカロニ | 50g | |
| 剥きえび | 80g | |
| たまねぎ (新玉) |
0.5個 | |
| 生しいたけ | 3.5個 | |
| バター | 10g | |
| ワイン(白) | 大さじ1 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 大さじ3 | |
| 牛乳 | 300cc | |
| 生クリーム | 20cc | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1 | |
| とろけるチーズ (適宜) |
20g | |
| パン粉(乾燥) | 少々 | |
| パセリ(生) (みじん切り 適宜) |
1g |
| 1 | 玉ネギは、薄切りに、シイタケは石づきを取り、細切りにします。 |
| 2 | 鍋にお湯を沸かし、マカロニを表示どおりに茹でます。 |
| 3 | プライパンにバターを溶かし、1の玉ネギを入れてしんなりするまで炒め、シイタケ、エビを入れてさらに炒め、 |
| 4 | 白ワインを加え、1度強火にしてアルコールをとばします。 |
| 5 | 4に小麦粉を振り入れ、木ベラでよく混ぜ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら牛乳を少しずつ加えて、 |
| 6 | ダマにならないようになめらかに混ぜます。とろみがついたら、コンソメ、塩、コショウを入れて味を調え、 |
| 7 | 2のマカロニも加え最後に生クリームを加えて混ぜます。 |
| 8 | バターを塗った耐熱容器に7を入れ、チーズをちらし、その上からパン粉をふりかけます。 |
| 9 | オーブントースターで約8分、こんがり焼き色がつくまで焼きます。仕上げにパセリを散らします。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。