
センヤイという「ぺたんこ」なビーフン(フォーの太いみたいなの)で作るけど、似た者同士ってことできし麺で作ってみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| うどん(生) (きし麺) |
1玉 | |
| さくらえび (干しえび 一掴み) |
大さじ1 | |
| ごま油 | 大さじ1 | |
| たまご | 2個 | |
| だし汁 (干しえびのもどし汁) |
大さじ4 | |
| にら (ざく切り 長ネギでもOK ) |
0.5束 | |
| もやし | 0.5袋 | |
| ナンプラー | 大さじ1.5 | A |
| レモン果汁 (酢でもOK) |
小さじ2 | A |
| はちみつ | 小さじ1 | |
| レッドペッパー | 小さじ0.5 | A |
| パクチー | 5g | |
| カシューナッツ (細かく砕いたもの) |
5g |
ひとつのフライパンで全部作っちゃうので手間なしです!抜かりなく準備をして、一気に仕上げましょうね
| 1 | フライパンにお湯を沸かし、きし緬をサッとくぐらせて、ほぐしておきます。(取り出したら、お野菜と一緒にしといてOKです) |
| 2 | 同じフライパンに(水気は拭き取ってね)、ゴマ油を入れて卵をスクランブルっぽくして取り出しておきます。 |
| 3 | またまた同じフライパンに干しエビのもどし汁を入れて、ブツブツしてきたら、きし緬・干しエビ・お野菜を入れて混ぜます。 |
| 4 | 最後に卵を戻し入れて、Aのタレを入れて、もうひと混ぜしたら完成です! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。