
タイ料理!レッドカレーペーストもおうちで作っちゃいます簡単で、おうちの味に調整が出来るので、是非作ってみて下さいね?
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ココナッツミルク | 400cc | A |
| トマトソース (トマトジュースでもOK) |
大さじ4 | A |
| ナンプラー (大さじ3~4) |
大さじ3 | A |
| しょうが (薄切り5枚分) |
15g | B |
| とうがらし | 1本 | B |
| えびの殻 | 50g | B |
| えび | 12尾 | C |
| たまねぎ (くし型切り) |
0.5個 | C |
| ピーマン (一口大に切る) |
1.5個 | C |
| 赤パプリカ (一口大に切る) |
1.5個 | C |
| レッドペッパー | 小さじ1 | D |
| パクチー (2株分) |
0.5束 | D |
| にんにく(おろし) | 大さじ2 | D |
| しょうが(おろし) | 大さじ2 | D |
| たまねぎ | 0.5個 | D |
あれば出し袋にバイマックルー2枚&レモングラス1本を5cmくらいに切ったものも。 具も他あれば、ナス、ヤングコーン、フクロダケ、たけのこなど。
| 1 | Dのルーを混ぜてこしておきます。(すり鉢ですってもFPでもOKです!) |
| 2 | Aを鍋に入れて沸騰したら弱火にします。 |
| 3 | Bの出し袋&Dをこして出来たレッドカレーペーストを入れます。 |
| 4 | Bの玉ねぎを入れたら、時間差でエビ、その後ピーマン類を入れて、火が通ったら出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。