
めんつゆを使って簡単に作る、和風きのこのパスタのご紹介です!いつ作っても味が同じように美味しくきまります。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| パスタ | 1人分 | |
| バター (5~10g) |
5g | |
| にんにく | 0.5片 | |
| とうがらし (輪切り) |
0.25本 | |
| まいたけ | 0.25パック | |
| えのきたけ | 0.25袋 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ1 |
きのこ達も、パスタと一緒に茹でて使うので、あっと言う間にできます。 パスタと言えば「オリーブオイル」ですが、お醤油とバターの相性はバツグンなので、和風の時はバターがお勧めです!
| 1 | パスタを茹でます。 |
| 2 | パスタが茹であがる1分半前に・・・パスタ茹でてるとこに「きのこ類」投入! |
| 3 | 更に30秒~45秒前くらいになったら、隣りでフライパンにバター・にんにく・唐辛子の輪切りを入れて火にかけます。 |
| 4 | そこに茹であがったパスタを投入→めんつゆ&醤油も投入!→ユサユサ→完成です♡ |
| 5 | 海苔などをかけて頂きます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。