
全部、電子レンジで作っちゃいましょう! ふっくらしっとり仕上がる例の方法で(^_-)-☆ ソースも!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| まぐろ (かじき うすく塩コショウ) |
2切れ | |
| ワイン(赤) | 大さじ1 | A |
| ケチャップ (トマトソースでも) |
大さじ1 | A |
| ソース(中濃) | 大さじ1 | A |
| バター | 5g | A |
| 生クリーム (コーヒークリーム1個か牛乳でも) |
小さじ1 | A |
| 塩 | 小さじ0.5 | A |
| ペッパー(黒) (2~3ふり) |
少量 | A |
付け合せは緑の野菜(アスパラとルッコラ) この「赤ワインソース」、ステーキなど お肉にも合います!お試し下さいね?勿論、他のお魚でも美味しく頂けますよ!
| 1 | ラップ→水につけたキッチンペーパー→かじき(手前半分に置きます) |
| 2 | 向こう残りの半分のキッチンペーパーをかじきにかぶせ→ラップで閉じます。 |
| 3 | 電子レンジで、3分半~4分チン! |
| 4 | チンしてる間にAのソースを耐熱の容器に入れて混ぜておきます。(マグカップとかでもOKですよ!) |
| 5 | かじきが出来たら、引き換えにAのソース混ぜたのをラップして電子レンジに入れて2分チン! |
| 6 | お皿に盛ってる時にソースが出来上がるので、かじきにかけましょう。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。