
ビーフストロガノフはロシアのお料理で、牛肉&玉ねぎ・・・生クリーム&サワークリームくらい???で、出来ちゃいます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 牛肉 | 150g | |
| たまねぎ (スライス) |
0.5個 | |
| 薄力粉(小麦粉) (牛肉に まぶす) |
大さじ0.5 | |
| 薄力粉(小麦粉) (炒める時用) |
大さじ1 | |
| コンソメ(固形) | 1個 | |
| 水 | 300cc | |
| にんにく (みじん切り) |
1片 | |
| バター | 10g | |
| トマト(缶詰) (カットトマト) |
100g | |
| ワイン(白) (お酒類ならOK) |
大さじ1 | |
| ウスターソース | 大さじ2 | |
| チリパウダー | 小さじ0.5 | |
| ペッパー(白) | 少々 | |
| 生クリーム | 80cc | |
| クリーム (サワークリーム) |
大さじ1 |
お米を炊く時に、1合のお米にバター5g&塩耳かき1くらい入れて炊くと、簡単バターライスになって美味しさ倍増! 更に、上級を目指すなら、上のものに、プラス、サフランかターメリック小さじ1/2くらい入れて 炊くと豪華になりますよ?
| 1 | 牛肉に小麦粉大さじ1/2をまぶしておきます。 |
| 2 | お鍋にバターとにんにくを入れて20秒くらいしたら、そこに小麦粉にまぶした牛肉&玉ねぎ&残りの小麦粉を入れて炒めます。 |
| 3 | 玉ねぎが透き通ってきたら、お水を50ccだけ入れて、ちょっと焦げ付所をグリグリして底をツルツルにしておきましょう! |
| 4 | 残りのお水&コンソメ&トマト&ウスターソース&酒&チリパウダー&白コショウを入れて、弱火で15分くらい煮ます。 |
| 5 | 生クリーム&サワークリーム&もう1度白コショウを入れて混ぜて更に5分くらい煮ます。 |
| 6 | 味見をして、味が足りなければウスターソースやトマトケチャップや塩を、濃かったら、お水を加えて味を整えて出来上がり! |
| 7 | ※トマトのゴロゴロ感が気になる人は、トマトソースっていう裏ごししたのも売ってますから、そちらを使ってもいいと思います! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。