
サクサク鶏天に甘辛タレにじゅわ~とつけて丼に♪半熟の目玉焼きをのせて!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| むね肉(鶏) | 2枚 | |
| たまご(衣用) (とり天の衣) |
1個 | |
| 薄力粉(衣用) (とり天の衣) |
0.6カップ | |
| 水 (とり天の衣) |
0カップ | |
| ベーキングパウダー (とり天の衣) |
小さじ1 | |
| しょうゆ (たれ) |
大さじ6 | |
| 砂糖 (たれ) |
大さじ4 | |
| みりん(本みりん) (たれ) |
大さじ2 | |
| 料理酒 (たれ) |
大さじ2 | |
| 水 (たれ) |
大さじ3 | |
| たまご | 2個 | |
| マヨネーズ | 少々 |
| 1 | (たれ)の材料を鍋で煮詰めます。照りがでてとろみがついたらOK。 |
| 2 | 鶏肉を<とり天の衣>をつけて、たっぷりの油で色よく揚げる。 |
| 3 | とり天をたれにつけて、食べやすい大きさに切り、ご飯のはいったどんぶりにのせる。 |
| 4 | プライパンに残っているタレをとり天丼にかけて、目玉焼きをのせ、マヨネーズをかけて完成!! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。