
さつまいもを薄めの輪切りにする事で、裏ごしナシでも繊維がそれほど気にならなくなります。
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| さつまいも (皮を剥いて茹でた正味の量) | 500g | |
| バター | 40g | |
| 砂糖 | 80g | |
| 牛乳 (コーヒーフレッシュでもok) | 20cc | |
| バニラエッセンス | 少々 | |
| たまご(黄身) | 1個 | 
 
                | 1 | さつま芋は皮を剥いて、5~6mm幅の輪切りにして茹でる。 | 
| 2 | 茹でたさつま芋は熱いうちに、バター、砂糖、牛乳を入れてマッシャーでしっかりと潰す。 | 
| 3 | 卵黄の半量を入れれ混ぜ合わせ、好きな形に形成して、残りの卵黄+水少々をあわせたものをハケなどで表面に塗る。 | 
| 4 | 180度のオーブンで20分焼いて完成 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
粒があってもまた美味しいですよね!