
午前中にはちみつとしょう油に漬けこむだけ。帰ってきたらそれを野菜と一緒にオーブンへ放り込めばいいのだからなんとも楽ちん☆
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| むね肉(鶏) (鶏もも肉の場合は2枚) |
1枚 | |
| かぼちゃ | 50g | |
| じゃがいも | 50g | |
| はちみつ | 大さじ1 | A |
| しょうゆ | 大さじ1 | A |
野菜は、そのままだと野菜が固いことがあるそうなので先にレンジで加熱して下さいね。鶏もも肉の方が脂分がある分コクがあって、色合いももっとテリテリになるかもしれません。
| 1 | 下準備①:鶏胸肉は厚い部分を開いてからフォークなどでプスプスと穴をあける。 | ![]() |
| 2 | 下準備②:野菜は5mm~1cm幅にカットして、レンジで加熱し柔らかくする。 |
| 3 | ビニール袋にはちみつ、しょう油、鶏胸肉を入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で寝かせます。 | ![]() |
| 4 | オーブンの余熱を開始したら、じゃがいも、かぼちゃに塩こしょうしオリーブオイルをまぶします。 | ![]() |
| 5 | それを天板に敷き詰め | ![]() |
| 6 | 鶏肉をのせたら、オーブンで20分ほど焼いて完成です☆ | ![]() |
| 7 | 焼きあがりはこんな感じ。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。