
トマト煮込み6個と、コンソメも捨てがたかったので、ロールキャベツ2個分はコンソメスープ仕立てにしました
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| キャベツ | 8枚 | |
| あいびきミンチ | 250g | |
| たまねぎ (大。みじん切り) | 1個 | |
| たまご | 1個 | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| ブロッコリー | 0.25株 | |
| トマト(缶詰) | 1個 | |
| ワイン(赤) | 100cc | |
| 水 | 500cc | |
| ブイヨン (コンソメでもOK) | 2個 | |
| ケチャップ | 大さじ2 | |
| ウスターソース | 大さじ1 | |
| バター | 大さじ1 | |
| コンソメ(固形) (コンソメスープ用調味料) | 1個 | |
| バター (コンソメスープ用調味料) | 大さじ0.5 | |
| 塩こしょう (コンソメスープ用調味料) | 少々 | |
| 水 (コンソメスープ用調味料) | 150cc | 
 
                粉チーズなどをかけても
| 1 | キャベツは熱湯で茹でて、固い芯の部分を薄く切りそぐ。(切りそいだ部分はみじん切りにして挽肉に混ぜる) | 
| 2 | ボールに挽肉、たまご、みじん切りした玉ねぎの半量、塩コショーして、捏ねる。 | 
| 3 | たねを8等分してキャベツで巻いてタコ糸などで縛っておく。 | 
| 4 | 鍋にロールキャベツ8個、残ったみじん切りの玉ねぎ、水、固形ブイヨンを入れて15分程煮込む。 | 
| 5 | 煮込んだスープの半量とロールキャベツ2個は別の小鍋にとり、(コンソメスープ用調味料)を入れて弱火で15分煮込む。 | 
| 6 | トマト煮込み用の鍋にトマト缶、赤ワイン、ブイヨン、ケチャップ、ウスターソース、バター、塩コショーを入れて弱火で煮込む。( | 
| 7 | お好みで、最後にしめじ、ブロッコリーなどを入れて軽く煮込めば出来上がり | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。