
教わったパンのレシピがみつからない。どうしても作りたくなって自分のパンレシピに、ドライトマトとオリーブを混ぜ込みました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 強力粉 | 150g | A |
| 砂糖 | 小さじ1 | A |
| 塩 (小さじ1/2) |
小さじ0.5 | A |
| ドライイースト | 小さじ1 | A |
| トマト (ドライのもの) |
5g | |
| オリーブ(ライプ) | 2個 | |
| バジル(生) (お好みで) |
0g | |
| ぬるま湯 (90~95cc/お好みで) |
90cc | |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
具材を合わせてから分割するつもりだったのに その手順も間違えちゃったし…。(先に分割しちゃったから、一個づつ混ぜ込みました∑(゚Д゚))あとは、水分が少~し多かった? 色々と原因が思い当たります。忘れないうちにまたパンを焼いてみます。
| 1 | 下準備:粉類(A)を合わせてふるっておく。ドライトマトとオリーブをみじん切りにする。 オーブンを200℃に余熱する。 | ![]() |
| 2 | 合わせた粉類にぬるま湯を入れて手で混ぜ合わせ、耳たぶくらいの柔らかさにする。 | ![]() |
| 3 | 生地をきれいに丸めてボウルに入れ、ぬれ布巾をかける。 | ![]() |
| 4 | 30℃位の場所に置き、倍の大きさになるまで発酵させる。 (30~60分) | ![]() |
| 5 | 膨らんだ生地をガス抜きし、6等分にしてきれいに丸めたら、ぬれ布巾をかけて10分くらい休ませる。 | ![]() |
| 6 | 休ませた生地にドライトマト、オリーブ、バジルを練り込んで成形しオーブンシートを敷いた天板に並べる。 | ![]() |
| 7 | 布巾をかけて先ほどと同様に発酵させる。 | ![]() |
| 8 | 発酵が終わったら、オーブンで10~15分焼いて完成です! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。