
具材は、シーチキンと玉ねぎだけ。しかも、家にありがちな食材。 ポイントは1つ。乳化の作業。
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| スパゲティ | 2人分 | |
| ツナ缶(油漬) (オイルも使います) | 1缶 | |
| たまねぎ (薄切り) | 1個 | |
| しょうゆ(濃口) (合わせ調味料) | 大さじ1 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) (合わせ調味料薄めず原液で) | 大さじ1 | |
| 昆布茶 (合わせ調味料) | 大さじ0.5 | |
| バター | 大さじ1 | 
 
                水分と油がしっかり乳化するように、プライパンを回しながら、トングなどで大きくしっかり混ぜ合わせてください。この乳化の作業をすることで、ワンランクアップの仕上がりになります。
| 1 | 鍋にお湯と塩(分量外)適量を入れてスパゲティーを7割程度の硬さに茹でる。(茹で汁は200ccとっておく) | 
| 2 | (スパゲティを茹でている間に)プライパンにツナ缶をオイルごと入れて、玉ねぎをしんなりするまで炒める。 | 
| 3 | 茹で上がったスパゲティと、茹で汁200ccを入れて乳化させます。 | 
| 4 | 水分と油がしっかり乳化するようプライパンを回しながら、トングなどで大きくしっかり混ぜ合わせてください。 | 
| 5 | 水分が飛んだら、(合わせ調味料)を入れて軽く炒め、仕上げにバターを入れて全体を絡めたら出来上がり~! | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
昆布茶が活躍するんですね。おいしそう
>たぬこんさん
昆布茶パワーすごい重宝しています(^○^)