
アンチョビレモンバターソースでさっぱりとした感じに仕上げてみました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ささ身(鶏、生) | 3本 | |
| なす | 2本 | |
| ごま(白) | 少々 | |
| たまご(白身) (適量) |
1個 | |
| 塩こしょう (適量) |
少々 | |
| 万能ねぎ (適量) |
1g | |
| トマト (1/3) |
0.33個 | A |
| たまねぎ | 10g | A |
| にんにく | 0.5片 | A |
| ケーパー | 大さじ0.5 | A |
| バター(無塩) | 40g | A |
| アンチョビ | 2枚 | A |
| レモン果汁 | 大さじ0.5 | A |
| ワイン(白) (あれば) |
少量 | A |
| 1 | 鶏ささみは軽く観音開きにし、塩胡椒をふっておく。アンチョビは包丁で叩いておく。 |
| 2 | 茄子は米茄子のような大きなものなら輪切りに、普通の長茄子の場合は、斜めに1.5~2cm程度の厚みで切っておく。 |
| 3 | トマトは種をとって細かいみじん切りに、玉葱とにんにく、ケッパーも同様にみじん切りにしておく。 |
| 4 | フライパンにバターを入れて熱し、にんにくとアンチョビを炒める。 |
| 5 | 3に玉ねぎを加えてさらに炒め、残りのAの材料を加え、弱火でさっと加熱する。 |
| 6 | 茄子に軽くオリーブオイルと塩をふり、グリルする。 |
| 7 | 鶏ささみは半分に切り、塩胡椒して少し置いてから卵白をからめ、全体に白胡麻をまぶしつける。 |
| 8 | 7を少量のオリーブオイルを敷いたフライパンで両面こんがりとソテーする。 |
| 9 | お皿に茄子、ささみ、ソースを順に盛り付け、小口切りにした葱を散らし、できあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。