
塩鶏に塩とハチミツ、ハーブをすり込んで漬けたものを茹でてその上にたっぷり野菜と豆のトマト煮を添えました^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ズッキーニ (黄ズッキーニ) |
1本 | |
| なす | 1本 | |
| たまねぎ | 1個 | |
| にんじん(皮むき) | 1本 | |
| いんげんまめ (白いんげん豆) |
200g | |
| スナップえんどう (1袋分) |
20さや | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| オレガノ | 少々 | |
| コンソメ(固形) | 1個 | |
| にんにく | 1片 | |
| トマト(缶詰) | 1缶 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
ハーブの香りがする塩鶏は2日間漬け込んだ塩鶏を、たっぷりの水でコトコト茹でました^^ モモ肉だと少し脂が多くて、サッパリ好きには少し不向きです。 茹でた茹で汁はそのまま別の料理に再利用♪あっさり鶏出汁のフォーでいただきます^^
| 1 | 野菜は煮えやすい様に小さく切る。ニンニクは潰す。 |
| 2 | ストウブ鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し香りを出し豆・スナップエンドウ以外の野菜を入れ塩・胡椒しよく炒める。 |
| 3 | 野菜をよーく炒めたら白いんげん豆、トマト缶・オレガノ、コンソメを入れ蓋をして中火で10分煮込む。 |
| 4 | 10分経ったら蓋を開けスナップエンドウを加えて蓋をし弱火で5分煮て出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。