
しっかりクリーミーで、卵入りのせいかマイルドでやさしいお味。海老入りで、ボリュームもあります。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| えび | 4尾 | |
| ホワイトソース (180cc程度) |
180g | |
| 生クリーム | 大さじ1.5 | |
| たまご (ゆで卵) |
1個 | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 1 | 海老は尾を残して殻を取り、背ワタを取って白ワイン(分量外)、軽く塩胡椒をしておく。 |
| 2 | 茹で卵は細かいみじん切りにし、マヨネーズと和えておく。 |
| 3 | ホワイトソースに牛乳を少量ずつ加え、その都度混ぜながら、程良い固さになるまで繰り返す。 |
| 4 | 程良いとろみがついたら、塩胡椒、コンソメで調味し、生クリーム、マヨネーズ入りの茹で卵を加えて混ぜる。 |
| 5 | ラップをして冷蔵庫で一晩おく。 |
| 6 | 下ごしらえした海老の周りに6のタネをつけて丸く成形する。 |
| 7 | 小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせ、180度の油で揚げて出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。